長女

野菜を食べさせあげたくて

『○○持って来て欲しいー』とLINEが忘れ物ーではでは、野菜が不足するだらうからーー おかずを仕込んで持っていきます。 食べたいものある❓と質問したら『グラタン』と それも仕込みました ドライブがてらくらいの距離近くて、良かった☺️ 冷蔵庫も潤ったー。 …

長女大学生に

今日は、長女の大学生の入学式でした。 もちろんこのご時世だから…親は参加無し ライブ配信でした。 各学部の1番の人だけ名前を呼ばれる 我が子は1番なんで、名前を呼ばれていました。 朝 「これでどう❓」と、LINEが 着慣れないスーツをきて入学式 お友達に…

おともだちと公園へ

さくらが綺麗 いやー 満開 しかも暖かい 昨日一昨日と、引っ越しで疲れたけれど… すずっぺは、元気元気 おともだちと公園に行きました 人の多さにびっくり‼️ 一人暮らしの食事 お祝いに、おともだち家族からいただいた トースター 「パン好きだよねー☺️使っ…

応援してるよ❣️

洗濯機、冷蔵庫、机、棚 部屋にいるものは、揃いました。 昨晩作ったおかずも持っていき。 ちょっとの蓄えはあるようにしておきました。母からの宝箱 肉じゃが、ほうれん草胡麻和えもタッパーにいれて、持って行きました。母にしてもらって、私も嬉しかった…

さぁー 長女の引っ越し

長女の部屋にある空気清浄機 一人暮らしで持って行くので掃除しました。 「これは絶対に持って行く〜」と 今日は、車に詰め込めるだけ、詰め込んっで いざ、出発❗️ 次女さんは、お友達のお家に預かってもらいました。 ほんと、助かったわー。 お寿司食べたり…

怒りと心配

さぁー いざ片付けして、引っ越しの準備をしてみたら… 足りない物があるある 買い足しましたよ 一人暮らしって言っても、生活するのに、揃えるものはあるもんなぁー。 笑って引っ越し準備したいのにーーーー 長女がまた、やらかしました 「お母さん……書類提…

子育ては宝物

おめでとう 成長しなぁ〜。 「一緒に誕生日できるの、今日で最後なの❓」と次女が 私:「春休みだから来年もできるよ」安心‍してましたわ。 毎年、この日には いままでの振り返りのように 妊娠したときのことから思い出します。 私たちを親にしてくれたことに…

集団登校練習

今朝は、早起き 4月から小学1年生 で、集団登校の練習がありました 小学生の中に混じり、歩く姿は なんだか心配でしかありません すずっぺの感想は 「疲れたー。遠い〜」と 大丈夫❗️がんばれるはずだ❗️ 歩くより、早起きできるか… 今までより1時間も早く家を…

朝3年間の私の楽しみ

今日をもちまして3年間のお弁当作りを終了します。 楽しかった❣️ありがとう お弁当が大変なんだよねー 嫌だなぁー と、3年前は思っていました… でも、三年やってみたら、 明日は何のおかずにしよっかなぁー 晩御飯のおかずどーやってリメイクしよー このピ…

新生活は……財布泣かせ

最近の買い物は新生活準備 楽しいけど……財布からどんどん出て行くー 今日は、長女の洋服を買いにお出かけー。 私だけじゃー いつも同じ感じの服を進めちゃうからー お友達ママさんも一緒に行きましたー。 「これも着てみたらー。これもかわいい☺️」 めっちゃ…

将来は

長女は、将来の夢は エレベーターガール おはなやさん 小さい時は、こんな感じでした 次女は(笑) まさかの、にんきもの❗️何を目指しているのか、将来が楽しみだわ あっ、お花屋さん、アイドル とも言ったことありますがね☺️ 長女は、今明確に将来が近づい…

片付けは宝の山

高校の教科書やら、今までやってきた模試 全てきれいに、さようならしました。 たくさん、こんなに勉強したんだねー。 次の勉強に向けて 「お世話になりました」と、ゴミ捨て場へ入れました。 で、部屋を片付けてたら 昔、長女が好きで集めていた、リラック…

「片付けなさーい😡」

1週間前 長女、引っ越しに向けて部屋の片付けをし始めました まずは、服を着るのと、着ないのを分ける この分けたら分けっぱなし 部屋がまるで、ゴミ屋敷のよう…… いる服は畳んでタンスに終うことをしないから…… やれやれ 今日は、私が部屋に入り 「はい、今…