旦那が仕事で不在の😔
実家へ行きました。
今年は、すずっぺは
【七五三】
ちょっと着物を羽織ってみました。
これは、私が七五三に着た着物です👘
なんだか嬉しそうでした。
七五三、はなっぺも
そんな行事、やった!やったーって、10年ぶりだから(笑)(笑)
はなっぺの時は、旦那が東京勤務で、帰省して七五三したなー。
で、写真をごそごそ探して、見つけましたー
3歳にしては、小さくてー
すっごい着物を縫い上げしたよ
ひーばーばも、まだ、若い!
この2人もいまは、98歳と13歳
成長したなーー☺️
実家でのんびり過ごしました。
「外で、おじいちゃんとシャボン玉するー」と、張り切ってやってましたが…
風が強くて… 寒い😨
すずっぺ:「中でしよっかー😞」
で、車庫でシャボン玉😊
上手にでっかいシャボン玉も作れましたよ。
すずっぺは、おじいちゃんとお風呂
はなっぺは、おばあちゃんに洋裁を教わる
いやー 助かります😃
そして、晩御飯も食べて
【べべご飯】
私達の地域では
【べべ貝】と呼びます。
今は、十六島海苔を食べてるから、一番美味しい時期なんだそうです。
たしかに、美味しかったー。