本棚に、あまり手を伸ばさないすずっぺ…
昼間は、なかなかゆっくり本を読んであげれなくて…
やっぱり、本を読んでやらなきゃなーって…
1ヶ月前くらいから、寝る前に読み聞かせをすることにしました。
毎日絵本を選ばせます。
布団に入って、読みます。
1ヶ月経った今
昼間に自ら、本を読み始めよるうになりました。
しかも、ちゃんと読めてる。内容があってるわ😍
寝る前の読み聞かせ、効果あり❗️
効果ありあり🤩
続けていきたい、読み聞かせです。
長女は、本か大好き💕
幼稚園年中になる前には、平がなが読めていました。 小さいときから、おもちゃより絵本数の方が多かったですから。
私は、本は嫌いですが…
旦那は本が好き
なので、本屋さんにはよく行きました。
だから、はなっぺは、たくさん絵本を持ってました。
今も、2人は本屋に行くと、必ず買います。
すずっぺは、もっぱら…雑誌(付録付き)を手にします
でも、絵本も買うようにしています。
小さい時から本に触れておくのは大事だなぁーって思います😄
今日は、実家で1日、のーんびり出来ました。
庭で遊び、歩き回り
疲れて昼寝
はなっぺは、おじいちゃんとテレビをみて、大爆笑🤣🤣 笑いのツボが同じなんだね。
実家だと、やっぱり、すずっぺもかまってくれる人が多いと、安定してますわ。
いやいやーとは、ならなかったもんなー。