実家で着物を広げてます
七五三の準備
いや〜 着物の事は
よく分からない……😥
すずっぺ:「これ着るのー😊やったー」
嬉しそうです。
おっぺけ発言を(笑)
昼寝から起きたら
すずっぺ:「見て見てー、でっかい鼻くそ」
見たら、ほんとにでっかい鼻くそだわ(笑)
すずっぺ:「見る見る」って言うので、2人で眺めてたら
でた、でたおっぺけ発言が(笑)
すずっぺ:「バッタみたいだね😊」と
まぁ〜 笑わかしてくれますわ🤣🤣🤣
でも、怒り💢狂う時もあります
なんか思うように、うまく遊びがいかなかったようで…
おもちゃを投げ始めました
案の定、泣き始め、泣き叫びました😥
で
私:「もう一度やってみたら。投げないで、おもちゃが痛いでしょ😠」と
そしたら ビックリ‼️
すずっぺ:「お母さんは喋らないで😡」と言いました
だからね、喋るのやめてみた
ん〜 泣いてたけど、ちょっと見守りました
15分泣き続け
すずっぺ:「抱っこして」
私:「いいよ。お母さんおしゃべりしていい❓」
すずっぺ:「いいよー」
ぎゅーっとして
私:「喋らないでって言われて、悲しかったなー」
すずっぺ:「お喋りしたかったー😭」と泣いてました。
私:「いっぱいおしゃべりして、出来なくて悔しかった事も話してね」
お喋りは大事だって分かったかなー。
泣いたり、笑ったり、怒ったり
毎日忙しいですわ