幼稚園で豆もしたようですが
鬼を作って帰ってきました。
そして、シェリーにもかぶせて😆
我が家でも
豆入れを作り
頂いた、熊野大社のお豆とお餅は、家族で分けて食べ、今年一年健康で過ごせそうです☺️
「鬼はそとー 福はうちー」と豆まきしました。
17時から20時半まで爆睡😣
でなんと、その21時に豆まきー
暗闇の中、ご近所さんも寝てるだろうって事で、小声でやりました。
で、太巻きではなく
自分で巻いて食べるスタイルに
具材は
『サーモン、いくら、卵、きゅうり』
今年はどっちの方角見るんだっけー👀
食べる前に調べて、パクリ
美味しかった〜😋
旦那さん、忙しくてー😥不在の豆まきでした
昼休みにちょっとだけ会いました。
なかなか、ゆっくり話しする時ないしねー。
年度末は、毎年こんな感じで、仕事忙しいんです。
頑張れ❗️旦那さん。
今週の作り置き
☆ピーマンじゃこ
☆キャベツ酢の物
☆切り干し大根煮
☆ゆでブロッコリー
☆ごま煎りこんにゃく
☆つくねと大根煮
甘ーい卵焼きが食べたくて〜😋
つくりました。
砂糖、白だし、水を少々
いつも、卵焼き作ると違う味🤨
分量測ればいいんだけど…
適当に入れちゃうからねー