ランチして
何度でも行きたいお店
お茶
間違えなゆっくりできる店
めっちゃ食べるよねー(笑)
互いに「久しぶりに2人でランチしたよねー」と
ゆっくり、子育ての話ししたよ。
共感する事が、ほんと多かったわ😆
参観日でした。
で、帰宅後参観日の時の話やら、先生の話やらしました。
次女:「○○ちゃんは、すごいんだよ❗️字がめっちゃ綺麗で、お直しないからねー。先生も凄いって言ってるんだよね」
私:「えっ、最近お直し減ったじゃん。すごいと思うよ。いろんな人に字が上手ーって、すずっぺの字見て言われてお母さん嬉しいよ😊。先生も、丁寧に書けるようになってるって思ってるはずだよ」
次女:「そっか、お直し最近少ないもんなぁー。先生、夜丸つけする時、眠たくて丸が変な形になっちゃうって言ってたわ」
私:「先生すごいと思うよー。赤ペンで、あんなにみんなのを隅から隅まで見てるでしょー、みんなの字が綺麗になって欲しいからだと思うんだわ。だから、すずっぺの字も丁寧だもん。有難いよね」
こんな話をしました。
参観日も、落ち着いた雰囲気で進んでいました。
3回目の参観日
1回目より2回目、2回目よりも今回
成長を感じられました。
いつもなんの時も、感謝の気持ちを(先生や友達)持っていてほいしと思います。
まだまだ、教えていかなきゃ行けない事が沢山あるんだと感じています。
人の気持ちも感じながら、自分の気持ちも上手く言えるといいなぁって、最近思うんだよね
47歳になっても、まだまだ考えさせられる事がありますわ……。
寝たら忘れる、私の得意技が、今朝は通じなかった……
まぁー いいかなっ 長い人生いろいろあるしね。
道徳の参観【人権教育】勉強になりました。