今日は、七草がゆを食べる日
ですが… そんな事はすっかり忘れていて
オムライスとポトフを朝仕込んでいましたわ😵
車に🚗乗りエンジンをかけたら、最近の車は
「今日は、1月7日 七草がゆの日です」と喋るんですよー。
それでハッと気付いて
買わなきゃ❗️ でもなんと売り切れ😱
スーパーをはしごする時間もなく…
でも、やっぱりと少しでも食べようと思い
七草はないですが… このふりかけで代用
後は、カブとカブの葉を入れました。
オムライスとポトフがあったので、七草がゆは、少しづつでしたが
食べた事にしました。
行事食は、なるべく作って食べさせていきたいので。
でも、お腹を(胃腸)を休めるはずの、七草がゆですが
まさかの、オムライスとポトフといっしょに食べたら、あまり意味がないかもしれません🤨
悲しくなって、急に涙が
『はじめてのおつかい』を真剣に見ています。
私は食器を洗っていました。
突然、しくしく泣き始めました。
私:「どうしたの❓」
すずっぺ:「おかあさーん😭」
と、号泣して…
抱っこしました。
私:「どうして泣いてるの❓どっか痛い❓」
すずっぺ:「何でもないー😭」
急に見てて寂しくなったようです。
でも、続きがみたいと
ねーねにくっついて、見てました
その顔を除いてみたら
目に涙をいっぱいためて、見ていました。
3歳児ながら、考えるものがあったんだね。
私も泣けそうだもんなー😭
寝る前に、布団のなかで、きいてみた
私:「みんなおつかい、頑張ってたね」
すずっぺ:「トマト🍅買えたもんね」
私:「涙でちゃう子がたくさんいたけど、みんな頑張れば、泣かないで強くなってだよね」
すずっぺ:「うん」
私:「頑張れば強くなって、なんでもできるんだよー。頑張れば凄くなれるし、強くもなれる。ステキだね😉」
頑張れば(努力)、凄くステキな笑顔になれる事が、この番組を見て気づいたんじゃないかなーって思います。
いろんな感情が持てる
また成長を感じる事がでしました。
ありがとう😊