2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

朝勉強

タブレットで、勉強しています 通信教育講座です 1ヶ月一度、まとめテストを提出 月末に、次の月の新しい学習問題がくるシステム 月末までに、やり終わるように約束しています が、いつもギリギリ 私:「今月は間に合うの❓」と毎月声をかけてますわ で、朝☀️…

使えるもの

『音波震度ブラシ』 髪の毛の絡みかなくなる ドライヤー後サラサラに 『インソール』 毎日徒歩通勤の旦那さんに クッション性が良い 『瞬足スニーカー』 次女さんの通学用に 軽いので運動向き 『ひんやりシート』 暑くなり背中を涼しく 下校時用に、保冷バッ…

呑みへ

ご近所さん 玄関先で、遊んだり、お宅にお邪魔して遊んだり 子ども達も、楽しく遊んで 母達も、お喋りして 楽しい時間をすごして 「今年は転勤だと思います」とは聞いてました やっぱり、転勤 誰よりも、次女さんが悲しんでます 2歳のかわい子ちゃん、おしゃ…

母なんでー

長女のアパートへ 持って行くものがあってね まずは、部屋へ入ったら、真っ暗… カーテンをあけ、窓を開けて 空気の入れ替えを シーツ洗ったり、掃除したり やって、とは言われてないけど…勝手に それでも、勝手にはできないので 「掃除するね」と LINEだけは…

倍の時間が(涙)

今日は、美容院へ カラーして、カット‍♀️はちょっとだけ 12時美容院予約 蕎麦屋さんに行ってから、美容院行こーって思ってたから、早めにでました が、が〜 まさかの大渋滞 のろのろだったのが、まさかの止まり始めた 事故でしたわ いつもの倍時間がかかりま…

簡単おかず

『ささみたらこチーズ焼き』 フライパンにささみ、大葉、たらこ、チーズをのせ、蓋をして焼く 『肉じゃが』 色がきれいに出来たー 『キャベツ昆布和え』 千切りキャベツに熱湯をかけ、冷めたら絞る 塩昆布とごま油で味付け 『ズッキーニのチーズ焼き』 輪切…

美味しいもの

美味しいもの紹介 『マドレーヌ』 バターがしっかり、美味しい 『レーズンサンド』 『アイス』 あまおう 『スープ』 冷凍だからコリャー便利 『デラウェア』 大社産のデラは、甘ーい 『パン』 ホワイトチョコ入り 『スコーン』 専門店で購入ー 『スコーン』 …

親子で好きなキャラクター

最近好きなキャラクター 私は…猫苦手なんで 次女さんと、旦那さんが、お店で見つけたら 「可愛い」と、グッズを買い 今回は本をみつけて 「可愛い絵を見て勉強になるからねー」と2人で読んでましたわ 【ことわざと慣用句】 確かに、可愛い ほっこりする絵だ…

父の日

父の日〜一緒に遊べるものを作ってプレゼント お手紙も添えて☺️ フリスビー(笑) お父さんが、ん⁉️って思ったのは、フリスビーではなく 【お金をためてね】のコメント 理由は、姉にお金がかかるって話を聞いていて、そう思ったんだとか あまり、言わないよ…

体育会系(母寄り)

今日は、なぎなた合同練習 暑かったー が、冷房なしのなかで… こりゃー 防具をつけたら 地獄だ みんな頑張っていました 合同練習の時には、指導者の方が増えます 自分で稽古して欲しい人にこえをかけます 次女さん、自分から先生に 「稽古お願いします」と …

文章問題の理解力

宿題が…なかなか文章の理解ができなくて…何度も何度も、繰り返し説明 ちょっと疲れましたが「分からないなら、わかるまでやる❗️」と、声を掛けているので親子で頑張りました文章の理解力って、なかなか教えるの難しい最後は「そっかぁー‼️」とひらめき出来ま…

ゆっくりできた。笑いすぎくらい

ゆっくり出来たー初のお店 私はリゾットを友達はパスタ お客さんが続々と来られてました駐車場も️広いし古民家をリフォームしてあり、素敵でした美味しかった ランチ後は、お茶しに 天気も良いし、気分も上がったよ お友達にいただきました 妹さんの手作り …

家族揃ったわ

今日は、次女さんと朝から約束してました 「ねぇねさんに会いに行こう」 学校から帰り、宿題して出かけなきゃ 旦那さんから、LINEが 【自分も仕事早めに終わらせて、いこうかなぁー】と で、会社に迎えに行きました 半年ぶりに、長女に会いましたー アパート…

漫画家目指す

夢は あっ🤭今のね 漫画家(次女さん)100均で見つけたノート 絶対にこれが買って欲しいと、ネダられました🤣 図書館で借りた本も、笑ったよ 次女さんよ、夢に向かって頑張れ❣️応援してます 最近描いた漫画 可愛いよ まだまだ、漫画の勉強中だよね

もうすぐ父の日

次女さん お父さんの近くにいたい 3人で出かけても、歩く時はお父さんの隣 自宅では、すぐに膝の上に座ります お父さん:「もう重たいから、降りてー」 次女:「もっと重くなったら、座れなくなるじゃん」 ごもっともな会話 まだまだ、お父さんとくっつきた…

なぎなた初試合へ

なぎなた初試合でした 先生に「演技の部に出てみましょう」と1ヶ月前に言われました 私がその日から、ドキドキ いざ、今日本番でした 堂々とした演技でした 県大会、勝ち上がったら、国体選手です 初試合が、まさかのこんなすごい大会演技の部で、なんと3位…

離乳食レシピつくり

20年前に作っていた、離乳食レシピ いつも、原本をコピーして 出産お友達、知り合いにプレゼントしていました。時代も変わり、ちょっと書き直すことに老眼で…なかなか小さい字が長時間は書けなくなり…1日がかりで原本が完成 私なりに、経験(保育所で給食…

ガスコンロを新しくしました

もう何年使っただろうか〜 そろそろ、魚焼きグリルも汚れが落ちなくなったし… 変えることにしました 【ガスコンロ】 ちょうど平日旦那さんが珍しく休みだったので 今日しか無いってなりましたわ 慌ててかったので、何も調べてなく 魚片面焼きグリルだったん…

2歳のかわい子ちゃんから

ポストを見たら 可愛い絵の描いたポストカードが 次女さん宛に届いてました 次女:「えー 私の名前だわ」と、何度も読み返していました 早速、お返事を書かねば☺️ お返事の相手は なんとなんと2歳の、かわいい女の子 次女:「○ーちゃん、アンパンマン好きだ…

勉強が難しくなってます

3年生になり習う漢字が難しくなってきました 一つの文章のなかに、漢字を何個も使う 覚えるのも大変 分かるのから書く分からなかったのを調べる分からなかった漢字を裏に2回書く こんなやり方で、やってみてます次女よ、頑張れ 勉強中に、どーにかテンショ…

久しぶりのお弁当

3年間2個作ってた時あったなぁー 長女が、高校生 次女が、幼稚園 作りながら、懐かしく思いました 次女さんに、何がよいかを聞いたら オムライスのリクエストでした おかずもしっかり入れて 綺麗に完食して帰ってきたよ☺️ たくさん食べてくれ、ありがとう …

振替休日

土曜日に運動会があり、今日は振替休日 高い山にある、アスレチックへ行こうと計画してましたが… 山の方は雨☔予報 仕方ないので、諦めました 楽しみにしてたのに… 出かけようとさしたら、まさかの雨が雨が降り出した が、遠くの空は、明るい そちらの方を目…

ツウな食べ方

蕎麦屋では、いつもざるそば 何故かって それは、蕎麦を塩で食べたいから まずは、そのまま何もつけないで、本来の味を楽しむ😋 そして、蕎麦つゆで食べます 最後は、やっぱり塩で食べる 最高ですわ〜 この食べ方、誰も教えてないんですよ 自分で、塩が1番美味…

運動会は

晴れました☀️今日は運動会 今年は、去年よりは涼しかった気がする 3年生にもなれば、慣れてきて 準備する動きも早かったです 毎年恒例お疲れお寿司 美味しかったね しかし、毎年思う… 体操服着た小学生をたくさん見る 運動会終わりに、お寿司食べにくる家族…