歌いながらの、手洗いの
幼稚園で、手洗いの歌を教わったんだって☺️
歌詞がよくわからず……
調べてみたら
ありました。
ビオレハンドソープの歌でした。
可愛い歌だよ☺️
歌いながら、上手に洗えていました。
いまは、手洗い&うがいが習慣になりました。
このご時世だからねー
でも、手洗い&うがいは良いからいいですね👌が…しかし…
水を出しっぱなしで洗っているので、節水をおしえなきゃなー。
私:「水だしっぱなしだと、お風呂入れなくなるよー」
すずっぺ:「大丈夫 最近シャワーだから🚿」と、いやいやそう言う意味じゃなくて……😰
私:「水使いすぎると、お家の水なくなるよ」
すずっぺ:「困る〜😩」と
直球でいう方が良かったようです。
ごはん
『ピーマン肉づめ』
1.ピーマンの中の種をとり、小麦粉を振って、ハンバーグのタネを入れる。
2.冷凍庫に30分入れる。ちょっと凍ってると形崩れせずに切れる。輪切りにする
3.フライパンで焼く。
4.取り出して、そのままのフライパンにソース、ケチャップ、コンソメ、砂糖少しを入れちょっと煮詰めソースをつくる。
我が家のピーマン肉づめは、この形
食べやすいですよ☺️