我が家ランチしました。
やっぱり喋ると止まらない😊
「おいし〜い」って食べながら
子どもの事、家族の事、友達のこと、自分の事
いろいろ喋りましたわ。
分かり合ったり、吸収し合ったりな1日でした
家族はもちろん、自分が元気でいないとねって話し
やっぱり、そこが1番だね
今夜は、次女に激怒
久しぶりにですが…
チャレンジ1年生をやっているとき
チャレンジのテストをして、そこに
赤ペン先生から「きみは、何の漢字が好きなの❓好きな漢字を教えてね」と書いてありました。
旦那さん:「何の漢字って書く?」
すずっぺ:「ない」
私:「えー 好きなのあるでしょー【花や音】教えてって書いてあるよ」
すずっぺ:「書かなくていい😤もう書かないの」と、書かずに出しました
ちょっとその前くらいから、態度がダラダラで
姿勢やら字の書き方やらを注意していました
が、最後の最後の、「もう書かない😤」の態度に、ぶちギレました
「赤ペン先生の気持ちを考えなさい。何の漢字が好きか教えてねって聞いてるのに、何も書いてなかったら、悲しいでしょー。ないなら無いですでもいいから、何か書いてあげる方がいいと思うよ。自分がそうだった事考えてごらん、相手の気持ちを考えて行動しないとだよ」
と、話をしました。
いつも、赤ペン先生から、お返事がくるんです。
いつも、丁寧にお返事くれるのを見ているはずなのに…😣
今日みたいに、叱られたら
チャレンジやるの、嫌になるだろうなー……
宿題でさえ、なんでやるんだろーって言ってるからね😰
楽しみながら勉強する方法って、どうやったらできるんだろう
楽しい事が待ってるから、急いでやるってこともないし…
やらなきゃ行けないから、仕方なくやってるって感じにしか見えません
みてる、私も嫌になる時もあるよ
「なんで勉強ってやらなくちゃいけないの❓」の質問に、私や旦那さんは
【大きくなって○○の仕事をしてみたいって思っうときに、勉強していればそのほかにも、やってみたい事の視野が拡がるんだよ】と言ってます。
がっ、がっ
ただ、小学1年にはまだ難しい
【大人になる準備の為の勉強だよ】と、今は伝えています☺️
んー 勉強は、私も嫌だったから…
娘の気持ちはよく分かる。
しなくてもいいよーって言ってあげたいくらいですわ