昨晩、嘔吐2回
すずっぺ、お腹の風邪
夜中に、シーツやら布団やら、大変なことに😵
洗ったと思ったら、また洗って
嘔吐は、この後始末が大変なんですよねー。
夜中の3時まで、洗濯してたわー。
嘔吐すると、体力使うからー😥
すずっぺも、疲れただろうね
朝一で、コインランドリーへ行き
洗濯物を乾燥させて
でも、幸い
嘔吐したあとは、機嫌もよく
ぐったりしたら、かなり心配だけど…
まぁー 大丈夫そうだったので、朝まで様子見て、病院🏥へ行きました。
先生:「吐き気どめの座薬をしれて、様子見て、少量水を飲んで、吐かなかったら大丈夫です。もし吐くようなら、点滴をしましょう」
すずっぺは、症状が軽かったようで、座薬だけで良かったですー。
病院で、疲れて
昨晩も、何回か目が覚めてたからねー
でも病院に行って、安心しました。
今日は、なるべく食べないで、水分を少しづつ飲みましょう。との事でしたので
無理はしないで1日を過ごしました。
結局今日は、水とりんごジュース、お粥一口
すずっぺ:「チーズが食べたいー」
いやいやー😵それは無理無理
私:「お腹のこびとさん達が元気ないからー、少しづつ食べてあげよう」と説明して、納得してくれました。
我が家は、はなっぺの時から
「お腹のこびとさんが、早く食べ物ちょうだーいって言ってるよ」
「お腹のこびとさんが、ピーマン食べたいなーって言ってるよ」
「お腹のこびとさんも、美味しーいって喜んでるわ」
こんな声がけをして食べているのです。
だから、お腹が病気の時は、こびとさんも元気ないってことなんです(笑)
お腹の風邪🤧、流行ってるみたいで
病院にも、そんなお子さんが、何人かおられて…
すずっぺは、点滴してるお友達に、興味津々でした。
お腹の風邪、おそるべし🤨