習い事(なぎなた)

去年の9月から、習い始めている

なぎなた

4月末くらいに、一度迷いが

演技でいっしょに組んでいた子が、やめることになり…

ショック過ぎたんでしょうね😭

なぎなたやめる」と

理由を聞くと

「○○○ちゃんがやめたから、私もやめる」

でも、その気持ちもわかります

話をせねばと思い、久しぶりにじっくり2人で話をしました

まずは、本人の気持ちを聞きいてみた

なぎなたは好きか嫌いか】

今は、いっしょにやる友達がやめたからいやだけど、なぎなたをやってて上手になってきてたから好き

次は、これからのことを相談

【休むか、やめるか】

行きたい気持ちはあるけど…と

一回とりあえず休んで、次行きたいって思うまで待つ

1.2回お休みしたら

自分から、何も言わずに無言で、袴に着替え準備を

どーやら、自分のなかで気持ちが切り替え(覚悟)出来たんでしょう

 

この乗り越えた日の背中

ちょっと不安そうですが…

f:id:aohana:20240427202200j:image

やる❗️と覚悟して、防具もつけていました
f:id:aohana:20240427202203j:image

また、一つ成長しました

ありがとう😊

こうやって、自分の気持ちをコントロールしながら成長するんだよね

今は、新しく演技をいっしょにやる子ができ、頑張ろって思っているそうです

 

【演技とは】

2人1組「仕かけ・応じ」というそれぞれの役割に

分かれて決められた技(空手で言う型のようなもの)を繰り出し、二人の呼吸と

技の美しさを競います。

 

困った時はいっしょに悩み

親は応援📣するのみだ

 


今夜は寒い

寒いから、食べたら温まるわ☺️

f:id:aohana:20240516201834j:image

ネギ好き😊私には、こちらのお店最高

ねぎが別についてきます

出汁がうまうま

カツ丼も、こちらのが1番好き😊